2020年東日本新人王フェザー級

優勝 平野 和憲(KG大和)  敢闘賞

試合結果

2020年8月18日 後楽園ホール (東京都)

東日本新人王戦4回戦 フェザー級

  - 服部 翔太 (フラッシュ赤羽)  棄権

      中止

  - 柿元 蓮 (ワタナベ) 

※服部 翔太の棄権により柿元 蓮が次戦進出


東日本新人王戦4回戦 フェザー級

△竹村 康孝 (イマオカ) 126P(57.1Kg)

  引き分け 0-1 ( 38-38・38-38・37-39 )

△西川 勇気 (角海老宝石) 125 1/4P(56.8Kg)

※優勢点により西川 勇気の勝者扱い


東日本新人王戦4回戦 フェザー級

●脇田 雄一(石橋) 125P(56.6Kg)

 TKO1R 0'49"

○平野 和憲(KG大和) 125 1/4P(56.8Kg)


東日本新人王戦4回戦 フェザー級

○リッキー 長谷川(ワールドスポーツ) 125 1/4P(56.8Kg)

  KO1R 1'30"

●豊田 和也(小熊) 126P(57.1Kg)


東日本新人王戦4回戦 フェザー級

○吉田 諒(イマオカ) 126P(57.1Kg)

 判定3-0(39-35・39-35・40-34)

●山邉 博勝 (花形) 125 1/2P(56.9Kg)


東日本新人王戦4回戦 フェザー級

△廣瀬 祐也(協栄新宿) 125 1/4P(56.8Kg)

  TD1R 2’13” 試合の前半のためドロー

△水間 洋(ワタナベ) 125 1/2P(56.9Kg)

※規定により廣瀬 祐也の勝者扱い


東日本新人王戦4回戦 フェザー級

●山口 成也 (厚木ワタナベ) 126P(57.1Kg)

  判定0-3(35-39・35-39・35-39)

○山口 怜恩(ワタナベ) 125 1/2P(56.9Kg)


2020年9月24日 後楽園ホール (東京都)

東日本新人王戦4回戦 フェザー級

●内山 大志(ワールドスポーツ) 125P(56.7Kg)

  判定0-2(38-38・37-39・37-39)

○柿元 蓮(ワタナベ) 125 3/4P(57.0Kg)


東日本新人王戦4回戦 フェザー級

●西川 勇気(角海老宝石) 125 3/4P(57.0Kg)

  TKO4R 0'53"

○平野 和憲(KG大和) 125 1/2P(56.9Kg)


2020年9月25日 後楽園ホール (東京都)

東日本新人王戦4回戦 フェザー級

●リッキー 長谷川(ワールドスポーツ) 125 3/4P(57.0Kg)

  TKO3R 1'24"

○吉田 諒(イマオカ) 126P(57.1Kg)


東日本新人王戦4回戦 フェザー級

●山口 怜恩(ワタナベ) 125 3/4P(57.0Kg)

  判定0-3(35-40・35-40・35-40)

○廣瀬 祐也(協栄新宿) 125 3/4P(57.0Kg)


2020年10月31日 後楽園ホール (東京都)

東日本新人王戦4回戦 フェザー級

●柿元 蓮(ワタナベ) 126P(57.1Kg)

   TKO4R 1'35"

○平野 和憲(KG大和) 125 1/2P(56.9Kg)


2020年11月3日 後楽園ホール (東京都)

東日本新人王戦4回戦 フェザー級

○吉田 諒(イマオカ) 126P(57.1Kg)

  判定3-0(38-37・38-37・39-36)

●廣瀬 祐也(協栄新宿) 125 3/4P(57.0Kg)


2020年12月20日 後楽園ホール (東京都)

東日本新人王決勝戦4回戦 フェザー級

○平野 和憲(KG大和) 126P(57.1Kg)

  TKO1R 2'01"

●吉田 諒(イマオカ) 125 1/2P(56.9Kg)

ボクシング新人王への道

ボクシングの新人王トーナメントの記録をしていきます

0コメント

  • 1000 / 1000